プロパティマネジメント

スケールメリットを活かした統合型マネジメントで
高いレベルでの調整力・実行力を実現。

大型物件や外資系AM 会社からのPM 業務を数多く経験しているプロパティマネージャーが、
経営的視点によるテナントリレーションやビルマネジメントのチェック等を行い、
クレームに現れない隠れたクレームをいち早く捉えて対処し、テント退去防衛と資産価値向上に努めます。

1.

  • ◎収支計画の策定
  • ◎収益管理
  • ◎維持管理費用等の支出管理
  • 収益・維持管理費用その他収支に影響を及ぼす重要な事項についての次年度収支計画を、年度末に策定し提出
  • 賃料等の入金管理及び未収金の督促等

2.

  • ◎運営業務計画の策定
  • ◎その他収益向上計画の策定
  • 賃貸市場動向及びテナントサービス、管理仕様改善、工事計画等付加価値向上施策の次年度運営計画を年度末に策定し提出等

3.

  • ◎代理人としての折衛
  • ◎代理人としての契約の締結
  • ◎保険関係手続き
  • 近隣、行政、その他取引先折衛等についてオーナー承認のうえ実施、報告
  • 賃貸運営に関する簡易な協定等契約、保険契約等

4.

  • ◎罹災対応
  • ◎訴訟紛争対応
  • 物件に影響を及ぼす事故災害が発生した場合の保険手続き、情報分析・報告・対応検討
  • 賃貸運営、維持管理の訴訟、紛争の対応協議等

5.

  • ◎賃貸人代行
  • ◎請求代行
  • 建物、駐車場等の賃貸借契約管理、水光熱費等の徴収
  • 賃料、使用料、水光熱費等の請求書発行

6.

  • ◎建物設備の予防保全
  • ◎施工管理
  • ◎修繕維持工事の発注代行
  • ◎テナント貸室内工事承認
  • 長期修繕計画提案、オーナー検査代理の実施
  • 当該年度工事の計画策定
  • オーナー発注工事の施工管理
  • 施工計画策定、工事金額見積査定
  • 工事の発注(オーナー承認後)
  • テナント工事の報告、関連法規精査、承認等

7.

  • 月次賃貸運営業務報告書の作成、提出、報告
  • 不動産総合管理ソフトの入力(※導入した場合)